2016年04月09日
ちょっとプチツーリング
暖かさに誘われて、お出かけ気分。
とりあえず舘山寺経由で三ヶ日方面へ
みかん畑が連なる山の上に、三ヶ日みかんの里農村公園があります。

キレイに整備された公園で、土曜日なのに誰もいません。

さてさて次は、奥山経由で引佐の伊平あたりの知らない道を行くと、新東名高速道路が見えてきました。

そして、その先にはダート道。

何か不安な感じもあるが楽しいね。
行き止まりの道も何本か入った後、最終的に257号沿いの蕎麦屋さん付近に抜けました。

帰り道は、和地方面から白山へ。
先日の雨がつくった水溜まりの連続でバイクも泥どろです。

NHK朝の連続ドラマ「ととねいちゃん」のロケ地を通ります。以前、ロケ用の染め物を干すやぐらが組んでありました。

最後に晩酌用のツマミに鰻の佃煮を買って帰ります。


ちなみに久保田の萬寿は、誕生日プレゼント。
とりあえず舘山寺経由で三ヶ日方面へ
みかん畑が連なる山の上に、三ヶ日みかんの里農村公園があります。

キレイに整備された公園で、土曜日なのに誰もいません。

さてさて次は、奥山経由で引佐の伊平あたりの知らない道を行くと、新東名高速道路が見えてきました。

そして、その先にはダート道。

何か不安な感じもあるが楽しいね。
行き止まりの道も何本か入った後、最終的に257号沿いの蕎麦屋さん付近に抜けました。

帰り道は、和地方面から白山へ。
先日の雨がつくった水溜まりの連続でバイクも泥どろです。

NHK朝の連続ドラマ「ととねいちゃん」のロケ地を通ります。以前、ロケ用の染め物を干すやぐらが組んでありました。

最後に晩酌用のツマミに鰻の佃煮を買って帰ります。


ちなみに久保田の萬寿は、誕生日プレゼント。
Posted by kaze_bon at 17:55│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでした。
後半は早かったね(^▽^)/
ブログのカテゴリーが車になっているのでバイクに変更してね。
久保田の万寿は旨いね。
後半は早かったね(^▽^)/
ブログのカテゴリーが車になっているのでバイクに変更してね。
久保田の万寿は旨いね。
Posted by ゆき坊
at 2016年04月11日 22:17

どもどもikeさん、先日はお疲れ様でした。
いつも走り方忘れちゃって、終わり頃に思い出すんだよね。
それで、ついつい前の人に必死でついて行こうとしちゃうんだよね。
でも、転けたら若い人よりダメージ大きいから安全第一で!
いつも走り方忘れちゃって、終わり頃に思い出すんだよね。
それで、ついつい前の人に必死でついて行こうとしちゃうんだよね。
でも、転けたら若い人よりダメージ大きいから安全第一で!
Posted by kaze at 2016年04月12日 21:12