› 風に吹かれて › バイク › トライアルごっこ

2011年10月04日

トライアルごっこ

先日の日曜日に知り合いの主催する「トライアルごっこ」に参加してきました。
「ごっこ」と言うだけあってお遊び的な感覚でバイク技術を身につけるイベントです。
自分のHDではちょっと無理なので、
ヤマハのトリッカーという遊びにもってこいのバイクを調達してもらい、
二人の共用で、交代しながら、私はS、A、B、CコースのBコースで、相方はAコースで挑戦。
時々は、私もAコースにチャレンジしながら順位は中間くらいでしたが、久々に楽しめました。

↓は、最長老64才で参加の方。まだバイク初心者だそうです。
ちなみに、私は長老に次ぐ高齢参加。

トライアルごっこ

↓は、女性ですがトライアルバイクでSコース挑戦。

トライアルごっこ

↓おまけで、私。今日も筋肉痛が・・・

トライアルごっこ


同じカテゴリー(バイク)の記事
浜松の絶景
浜松の絶景(2017-04-15 17:59)

焼津へツーリング
焼津へツーリング(2016-03-27 20:12)

ついにモバイル
ついにモバイル(2015-07-02 20:40)


この記事へのコメント
こんにちは。
トライアルはバランスが勝負なので難しいですよネ
無理をしなければバランス+体力を養うにはいいスポーツです
所で本社駐車場ですか 当日ヤマハ*NTNの道路を通りました 駐車場にはワンボックス車が多く停まっていて不思議に思っていました。
ツーリングにはいい季節になってきました 楽しく過ごしてください。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2011年10月04日 09:56
おやじの夢さん、
年齢と共にバランス感覚がおかしくなってます。
一本橋が特に酷くて・・・
近くを通ったんですね。
告知しておけば良かったですね。残念!
寒くなる前にツーリングもしたいですね。
Posted by KAZE at 2011年10月04日 16:46
なんて楽しそうなイベントなんでしょう。
ライディングテクニックを身につけるのには、一番よい練習ですね。
本社の駐車場で、こんなイベントをやっているなんて知りませんでした。
...毎日、通っているのにっ!(^_^;)
Posted by GodGate at 2011年10月04日 23:22
GodGateさん、
Y社に勤務でしたか。
主催の方は、もちろんY社の方で
バイクと俳句と飲みを通じた友達なんですよ。
トライアルごっこ開催は、もう10年になるそうです。
次回開催には、ぜひ参加してください。
トライアル初代日本チャンピオンの方に教えてもらえますよ。
他にバイクサッカー大会なんかもやってたんですが、
今は訳あって休止状態なんだそうです。
Posted by KAZE at 2011年10月05日 09:05
終わってみれば、楽しかったですね。
カメラ持参で行きましたが、写真を撮る余裕は無かったです。
同じグループのトライアル車の若い女性は、練習前に写真ゲットしました。
もちろん、アップです。笑顔が可愛い子でしたね。

参加資格は、最低でも8の字走行が出来る事が条件でしたね。
8の字走行が出来なくて参加したので、コースを見てハラハラ・ドキドキでした。

ところで、年齢が違っていますよ!
まだ、63です。
年内に誕生日がありますが・・・
又、誘ってください。8の字練習します。
Posted by ike at 2011年10月06日 21:05
再コメです
ワタクシ、Y社の外注さんでございます。
ですので、通ってはいますが、そーゆー社内の情報はほとんど入ってこないんですよぉ~。(残念っ!)
Posted by GodGate at 2011年10月06日 23:46
KAZEさん こんにちは。
コメントを読んでいて主催者は佐々木様ですかネ
社内でも俳句は有名な方でした
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2011年10月07日 09:19
ikeさん、お疲れ様でした。
余裕が無かったのは女性に気を取られていたんですね。^_^;
年齢は失礼いたしました。約1.5%の誤差でしたね。
ツーリングも行きましょうね。

GodGateさん、そうでしたか。
このイベントは、Y社開催と言うわけではないので社内情報は無いと思います。
またの機会には、ご連絡いたします。

おやじの夢さん、
そうなんです。やはり知っておられましたか。
以前所有のヤマハセローが切っ掛けで知り合いました。
私のおやじギャグの師範でもあります。
Posted by KAZE at 2011年10月07日 09:36
KAZE さん、こんばんは!

教えて頂いたイベントですよね!
すごく行きたい!と思ったのですが、
過去写真を見て、WRでは、難しい・・・・と思い、
見学だけでも行きたかったのですが、
行けませんでした。

初心者に教えて頂けるコースとかも
あるのかな?
そのときどきにより、違いますか?
Posted by yuri171yuri171 at 2011年10月07日 22:50
yuri171さん、いらっしぃませ。
そう、お教えしたイベントです。
WR250XでもCコースならいけるかと思います。
私も参加できるようなバイクは持ってないのですが、
主催の方のバイクが無い方には何とかしますと言うことで
私は借り物のバイクで参加しました。
yuri171さんも共用で参加できたのですが、
その辺の告知不足でしたね。
バイクの基礎練習など、技術向上に役立つと思いますので
又の機会には是非ご参加ください。
Posted by KAZE at 2011年10月08日 09:03
KAZEさん、お返事ありがとうございます。

バイク、貸して頂けるのは、とても嬉しいです。
WRは、普通の道を、走れるようになったかな・・くらいで、
練習できれば理想ですが、私には、レベルが違うかも・・
(T_T)です。

少しでも上手になりたい~。

初心者の私でも宜しければ、ぜひ参加させて頂けると
嬉しく思います。

いつも、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。
(#^.^#)
Posted by yuri171yuri171 at 2011年10月09日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トライアルごっこ
    コメント(11)