2013年03月04日
スノボ
今月中のスノボツアーのための技量検証に行ってきました。
行き先は、もっとも近場の茶臼山。
1本目は、力入りすぎてぎくしゃく・・・
2本目以降からは、段々慣れて気持ちよく滑れました。
年甲斐もなく無理して大丈夫なんて思っている方
まだまだ行けそうですよ。



古い板2枚も検証しましたが
1本目、すぐにバインのベルト切れました。
2本目も、そろそろ最終かなと思った頃に切れました。
今日はいろいろ検証できて良かった・・・かも
久々のスノボ、楽しかった!!
行き先は、もっとも近場の茶臼山。
1本目は、力入りすぎてぎくしゃく・・・
2本目以降からは、段々慣れて気持ちよく滑れました。
年甲斐もなく無理して大丈夫なんて思っている方
まだまだ行けそうですよ。



古い板2枚も検証しましたが
1本目、すぐにバインのベルト切れました。
2本目も、そろそろ最終かなと思った頃に切れました。
今日はいろいろ検証できて良かった・・・かも
久々のスノボ、楽しかった!!
Posted by kaze_bon at 21:05│Comments(6)
│趣味
この記事へのコメント
楽しんでますね。羨ましいです。
老化現象でヒザが駄目になりました。
少しの距離なら歩けるようになりましたが、何時痛くなるか心配です。
歩くより、バイクに乗っている方が楽みたい。
でも、転ぶとバイクに乗る時に左ヒザに全体重がかかるから、右足が上がりません。
老化現象でヒザが駄目になりました。
少しの距離なら歩けるようになりましたが、何時痛くなるか心配です。
歩くより、バイクに乗っている方が楽みたい。
でも、転ぶとバイクに乗る時に左ヒザに全体重がかかるから、右足が上がりません。
Posted by ikeさん
at 2013年03月04日 22:18

Ikeさんも、どうですか?
60才過ぎてから始めた方もいますよ。
でも、膝が悪いと無理かな
暖かくなったら、膝とか負担にならないツーリングしましょう。
温泉とか入りながら・・・
駄菓子屋のお好み、食べたいです。
教えてください。
60才過ぎてから始めた方もいますよ。
でも、膝が悪いと無理かな
暖かくなったら、膝とか負担にならないツーリングしましょう。
温泉とか入りながら・・・
駄菓子屋のお好み、食べたいです。
教えてください。
Posted by kaze at 2013年03月05日 18:31
かっこいいですね!
将来に希望が持てます。
平日休みが羨ましいです。
将来に希望が持てます。
平日休みが羨ましいです。
Posted by 海幸実 at 2013年03月06日 08:48
すごいじゃないですか。
もう怖くてスノ~スポーツはやってないですよ。
もう怖くてスノ~スポーツはやってないですよ。
Posted by 子連れbaja at 2013年03月06日 18:54
お久しぶりです
凄い~ 昔取った杵柄でしょうか
おやじは雪国産ですが雪と寒さがダメです
これでスノボーツアーもばっちりですね
楽しんでください。
凄い~ 昔取った杵柄でしょうか
おやじは雪国産ですが雪と寒さがダメです
これでスノボーツアーもばっちりですね
楽しんでください。
Posted by おやじの夢
at 2013年03月06日 19:02

海幸実さん、歳は関係ないですよ。やりたい時が旬です。
最近のゲレンデは土日でも空いてるみたい。
子連れbajaさん、写真は緩斜面ですが、斜度の有るところでは、バイクよりスピード出してるかも・・・バイク遅いですけど
おやじの夢さん、昔取った杵柄ってやつですかね。
まだまだ体が覚えてくれていました。
来週末には、妙高池の平に行ってきます。
遠いし、日帰りなので道中の方が心配。
最近のゲレンデは土日でも空いてるみたい。
子連れbajaさん、写真は緩斜面ですが、斜度の有るところでは、バイクよりスピード出してるかも・・・バイク遅いですけど
おやじの夢さん、昔取った杵柄ってやつですかね。
まだまだ体が覚えてくれていました。
来週末には、妙高池の平に行ってきます。
遠いし、日帰りなので道中の方が心配。
Posted by kaze at 2013年03月06日 20:00